広大な田畑やウミガメが産卵する海が今も残る福津市。
この自然は「子や孫に残したい」という先人の切なる思いと自然を守り共に歩んできた人々の暮らしによって守られてきたものです。
この暮らしの中には、「当り前」という名の付いたたくさんの知恵や豊かさが詰まっています。
そんな福津の暮らしをそのままの形でお裾分けしたく「福津暮らしの旅」が始まりました。
今回で3度目の開催となり、春夏の旅は初の試みです。
いつもの、でもちょっと特別な日常をあじわいにどうぞお越し下さい。
ただいま掲載準備中です。公開までしばらくお待ち下さい。