庭の小さな花つみスケッチ
【自然とアートの心地よさ】
“絵”というお花の種を、あなたの暮らしにまいてみませんか?香りや色を楽しみながらお庭の花をつみ、グラスにさしたらスケッチのはじまり!花との対話を大切に描くと心に優しい時が流れ、普段は気づかない花の不思議を発見できます。額に入れて、お部屋に飾れば、カモミールの香りと共にあなたの心を豊かにしてくれます。
5月10日(日)10:00~13:00
集合⇒庭の花摘み、カモミールを摘み香りを楽しむ⇒花を花瓶にさし、花のスケッチ(指導、アドバイスあり)⇒ティータイム⇒お話タイム⇒花のお土産作り⇒解散
当日の様子

宮司浜にあるアート教室【TORII絵画造形教室】。実施者・鳥井さんから、本日のプログラムの話、花のある暮らしの話などを聞く時間からスタート。

お話しの後は、ホッとするティータイムを。鳥井さん手づくりのお菓子に、お花を添えて。食器の絵も鳥井さんの作品。

ティータイムの後は、お庭に出てお花摘み。スケッチするためのお花を摘むのですが…自分に語りかけてくるお花を作品にしてくださいね。と先生。

摘んだカモミールは、乾燥させてハーブティーに。おみやげとして、参加者の方にもお裾分け。

いよいよスケッチに。花の描き方を指導してもらいます。色ののせ方、線のひき方。ゆっくり丁寧に、そして具体的に解説してくれます。

自分自身でスケッチ開始。皆さん、真剣な表情です。

色とりどりのお花のスケッチ。参加者の皆さんも、作品の仕上がりに満足顔。今日一日をふりかえり、プログラムは終了。
参加者の方の声
【暮らしの旅】は内容が充実していて、とても楽しいです。また楽しい企画をお待ちしています。
福津市 60代 女性
素敵なお茶菓子やおみやげまで、恐縮してしまうくらいおもてなしして頂き、本当に素敵な時間を過ごさせてもらいました。お茶菓子の材料まで庭でなっている実だったことにとても感激しました。今まで絵を描いてみたい気持ちはあったのですが、苦手意識が強くて。今日初めて達成感を感じました!先生の筆は魔法のようで、とても感動しました。本当にありがとうございました。
古賀市 20代 女性
年長なので気を使っていただき、感謝します。出来る限り、新しい体験をしていきたいと思っています。
福津市 70代 女性