19.このまちの“正月支度” ~年神様を迎える準備・鏡餅を作ろう~

年末になると石臼と杵を出し、新年を迎える準備に鏡餅を作ることは、近年では少なくなってきているかもしれません。今回は、あんずの里市で“お母さんの味”を大切に活動されている『山の会』の皆さんと一緒に、昔ながらのお餅つきを体験しましょう。鏡餅を作った後は、嬉しい“つきたて餅”を食べる時間!親子で知りたい、鏡餅の意味や飾り方、またその保存方法など、地元お母さん方の知恵を伝授して頂けるのも魅力の一つです。

12月22日(日)13:30~17:00



集合→鏡餅のお話→餅つき→鏡餅づくり→つきたて餅試食→お茶タイム→解散
当日の様子





※申し込み受付は9月1日(日)9:00からです。





詳細情報

【料金】
大人2,000円、子ども(4歳以上)1,500円(お茶、お餅試食、お土産付)
【定員】
5組15名(最小人数)3組9名
【集合場所】
あんずの里市(勝浦1667-1)






コメント・感想はコチラにどうぞ

「2019年〜初夏〜」の旅一覧

開催日①10月6日(日)10:00~12:30 ②1月18日(土)14:30~17:30 ③3月8日(日)9:00~14:00
開催日①10月19日(土)10:00~15:00 ②11月7日(木)10:00~15:00 ③11月23日(土・祝)10:00~15:00 ④11月28日(木)10:00~15:00
開催日11月10日(日)9:30~15:00
開催日①11月15日(金)9:30~15:30 ②1月13日(月・祝)9:30~15:30 ③2月7日(金)9:30~15:30
開催日12月15日(日)13:30~16:30
開催日2月19日(水)10:00~15:00