18.宮地嶽“自然歩道”と松ヶ枝餅

“光の道”で広く知られる宮地嶽神社。その奥には、紅葉が美しい『奥の院』があります。奥の院から在自山を結ぶ「宮地嶽自然歩道」は、玄界灘を望むビュースポット。晴れた日には美しい海岸線が眼前に広がります。低山トレッキングにも人気の在自山を、楽しくまち歩きしてくださる藤井さんと一緒に巡ってみましょう。宮地嶽周辺の歴史・文化を感じた後は、門前町に戻り、甘く香ばしい『松ヶ枝餅』を焼く体験を。いつもと違う“宮地嶽”の魅力を感じてみませんか。

12月15日(日)13:30~16:30



集合→門前町〜宮地嶽神社〜奥の院〜在自山へ→山頂で休憩→門前町まで移動→松ケ枝餅作り体験→試食→お茶タイム→解散
当日の様子





※申し込み受付は9月1日(日)9:00からです。





詳細情報

【料金】
大人2,500円、子ども(4歳以上)1,500円(お茶、お土産付)
【定員】
15名(最小人数)6名
【集合場所】
宮司公民館前(宮司3-15-1)
※小雨決行・雨天代替プログラム






コメント・感想はコチラにどうぞ

「2019年〜初夏〜」の旅一覧

開催日①10月6日(日)10:00~12:30 ②1月18日(土)14:30~17:30 ③3月8日(日)9:00~14:00
開催日①10月19日(土)10:00~15:00 ②11月7日(木)10:00~15:00 ③11月23日(土・祝)10:00~15:00 ④11月28日(木)10:00~15:00
開催日11月10日(日)9:30~15:00
開催日①11月15日(金)9:30~15:30 ②1月13日(月・祝)9:30~15:30 ③2月7日(金)9:30~15:30
開催日12月15日(日)13:30~16:30
開催日2月19日(水)10:00~15:00