澄んだ冷たい空気が、なんとも心地よい冬の旧唐津街道・畦町宿。その昔起きた大火から、約230年の時を経た今も続く伝統の“火の用心”。今もこの“火番の太鼓”が打ち続けられています。箱火鉢で暖をとり、郷土料理“だぶ”を味わえばお腹も心もぽかぽかに。寒い中でも美しい冬の星空を眺めながら、地元の方と一緒になって“火番”をお手伝いしてみましょう。宿場町の暮らしを満喫できるひとときです。
【料金】 2,800円(夕食、お茶付) 【定員】 5名(最小人数)3名 【集合場所】 ぎゃらりい畦(畦町368) ※雨天決行