枇杷農家を営む傍ら、長年“植木”にも携わってきた桑野さん。門松を作り始めて50年近く経ちました。桑野さんが作る門松は、竹の選定から飾り一つに至るまで、ひとつひとつに祝い事の由来と想いがこもっています。そんな門松職人に教えていただく、本格的な門松作り。実際のサイズは高さ50㎝程と小さめのサイズですが、玄関を飾る一対の門松を一緒に作ってみませんか。昔ながらの年越し、またその伝統や意味も知って、新年を迎える準備をしましょう。
【料金】 6,200円(門松1対、お茶付) 【定員】 8名(最小人数)4名 【集合場所】 あんずの里市(勝浦1667-1)