実りの秋のお楽しみ ~秋の風物詩“栗”の美味しい収穫体験~

福津市の北側に位置し、畑の中に40を超える古墳が分布する奴山。この地で45年農業を営む花田智昭さんは自然農法を研究しながら元気な米と野菜を育てています。

みなさん栗拾いをしたことがありますか?

今回は、智昭さんの山で実る栗の収穫と旬の味を楽しみます。

※こちらのプログラムは定員に達しました。ありがとうございます。

9月24日 (土) 13:00~15:30
※小雨決行
※雨天時:翌日(9月25日【日】)に延期




集合⇒あいさつ・諸注意⇒栗拾い⇒公民館にておやつタイム(栗ご飯おにぎり、栗のおやつ試食)⇒ふりかえり⇒解散









詳細情報

【料金】
大人(中学生以上)3,000円
(栗のご飯・おやつ試食、栗の持ち帰り有)
子ども(4歳以上)1,500円
3歳以下500円
【定員】
12名(最少人数:8名)
【集合場所】
奴山公民館(福津市奴山719)
【持ち物・服装】
・活動しやすい服装
(靴はスニーカーまたは長靴)
・軍手・帽子
・飲み物・トング(ある方のみ)






コメント・感想はコチラにどうぞ