港町に暮らす旅~春を迎え入れる時間~

コートのボタンを首元までしっかり締め、冷たい風に身を縮める冬。その風も少しずつ暖かくなり、花の香りを運び始める春が訪れます。津屋崎に移住し「継ぐこと」をテーマに仕事を創りだしている都郷なびさん。彼女のガイドの元、野山や海に訪れる春を見つけ、感じ、体の中に取り込む時間を過ごします。お彼岸でもあるこの3日間は、ご先祖様に思いを馳せる時間を設け、過去からの文脈にある現在と未来を見つめます。津屋崎にある暮らしに浸り、参加者同士の対話を大切にしながら春を心身に迎え入れる時間を過ごしましょう。

3月21日(金・祝)~3月23日(日)
当日の様子

はじまりは長い自己紹介から。1人20分自分の話を語り、言葉を交わします
自己紹介後、自由時間に。そして夕陽の時間に再集合です。この日は綺麗な夕日を眺めることができました
2日目の朝食は春の恵み「野草」。早起きして野草摘みです

採れたてヨモギたっぷりのヨモギ餅ができました
他にも春の恵みたっぷりの野草ごはんが完成です
食事の後は、お彼岸ということもあり、ご先祖様に思いをはせる時間。

3日目のランチは桜満開の大峰山でのんびり時間。
最後は地域の人と一緒に振り返り。言葉のお土産づくりです
記念撮影もパチリ。

参加者の方の声

じっくり言葉を交わし、気持ちが軽くなったり、新しい世界が広がったりと、自分を見つめ直す機会になりました。地元の方とゆっくり話す時間や、いろいろなことを教えていただく時間があり、つながることができました。
【福津市 30代 女性】


いろんな春や人とゆったり共に過ごした濃厚な3日間でした。人も自然も近くて、温かくて、私が欲するものが津屋崎の暮らしにはたくさんあったように思います。東京では味わうことが難しいものが、津屋崎にはすぐ側にありました。
【東京都 30代 女性】







詳細情報

【参加者】
2名

【料金】
35,000円(宿泊費,食事込み)

【所用時間】
2泊3日

【集合場所・開催場所】
ゲストハウス旧河野邸 (福津市津屋崎4-12-21)






コメント・感想はコチラにどうぞ

2014年の旅一覧

3月21日(金・祝)~3月23日(日)
コートのボタンを首元までしっかり締め、冷たい風に身を縮める冬。その風も少しずつ暖 […]
4月12日(土)10:00~13:00
東京から昨年津屋崎に越してきた関谷剛さん。徒歩圏内に海があり、自転車で行ける距離 […]
4月27日(日)6:15~11:30
気軽に「海の旬」を楽しみませんか。釣りに魚料理、魚を捌いて食べる会など、魚のある […]
4月29日(火・祝)13:00~17:00  
海の自然現象がつくりだした「くぐり岩」。大潮の日、潮が引いた時にだけ現れ、その中 […]
5月10日(土)10:00~15:00
遠くに海を望む小さな山のふもとにある「家具工房 艸朴舎」。木のおだやかな存在感を […]
5月11日(日)10:00~14:00
許斐(このみ)山から流れ出る清水は八並(やつなみ)川から釣(つり)川へ、一方は畦 […]
6月1日(日)13:30~17:00
田園風景が広がる本木(もとぎ)で米やキャベツ、いちごを栽培する桑野由美さん。由美 […]
7月6日(日)10:00~14:00
食を中心とした毎日の暮らしに活かせるワークショップを企画する「N&Mおう […]
7月19日(土)14:00~17:30
クライマックス「追い山」にむけて活気づく津屋崎で、300年の伝統を誇る祇園山笠の […]
7月26日(土)13:00~16:00   
海が暮らしにかかせない福津。眺めているだけでも気持ちが良いものですが、海岸や海の […]