由美さんの楽しい農家暮らし~いちご編~

田園風景が広がる本木もとぎで米やキャベツ、いちごを栽培する桑野由美さん。由美さんは畑や自然の小さな変化を楽しみながら農業を営み、その楽しさを「食べる人」に伝えることを大切にしています。今回は、昨年の12月から始まったいちごの収穫がほぼ終わる6月に、最後のいちごの収穫と苗の片づけを行います。いちごが実るまでの話や普段の由美さんの暮らしのことを聞きながら、収穫と片づけの手伝いをしましょう。収穫後は、完熟した「あまおう」で甘さを詰めこんだジャムも作ります。

6月1日(日)13:30~17:00
当日の様子

集合は福津市東部本木にある「くわの農園」。スケジュール説明後、いちごハウスへ向かいます
ハウスに到着後、はじめはイチゴの収穫体験の説明から
イチゴの収穫体験を楽しんだ後に、苗床のお片づけをし、農家さんのお手伝いをしました

こんなに沢山のイチゴを収穫!早速農家さんのジャム作りを教わります
ヘタ取り作業に子どもたちも一生懸命です
完成したジャムはお土産に


参加者の方の声

農家の方もおもてなしの心で迎えていただいて、本業としての大変さもあるとは思いますが、大変心地良かったです。ありがとうございました
【福岡市 40代 女性】


毎回福津の土地の素敵さ、人の温かさに触れて、とても楽しい時間を過ごしています。これからも、もっと様々なプログラムで楽しみたいと思います。ありがとうございました
【北九州市 30代 女性】







詳細情報

【参加者】
15名

【料金】
2,000円(小学生以上)
500円(4才以上の幼児)
(大人のみ、ジャムお土産付)

【所要時間】
4時間半

【集合場所】
くわの農園
(福津市本木1074番地)






コメント・感想はコチラにどうぞ

2014年の旅一覧

3月21日(金・祝)~3月23日(日)
コートのボタンを首元までしっかり締め、冷たい風に身を縮める冬。その風も少しずつ暖 […]
4月12日(土)10:00~13:00
東京から昨年津屋崎に越してきた関谷剛さん。徒歩圏内に海があり、自転車で行ける距離 […]
4月27日(日)6:15~11:30
気軽に「海の旬」を楽しみませんか。釣りに魚料理、魚を捌いて食べる会など、魚のある […]
4月29日(火・祝)13:00~17:00  
海の自然現象がつくりだした「くぐり岩」。大潮の日、潮が引いた時にだけ現れ、その中 […]
5月10日(土)10:00~15:00
遠くに海を望む小さな山のふもとにある「家具工房 艸朴舎」。木のおだやかな存在感を […]
5月11日(日)10:00~14:00
許斐(このみ)山から流れ出る清水は八並(やつなみ)川から釣(つり)川へ、一方は畦 […]
6月1日(日)13:30~17:00
田園風景が広がる本木(もとぎ)で米やキャベツ、いちごを栽培する桑野由美さん。由美 […]
7月6日(日)10:00~14:00
食を中心とした毎日の暮らしに活かせるワークショップを企画する「N&Mおう […]
7月19日(土)14:00~17:30
クライマックス「追い山」にむけて活気づく津屋崎で、300年の伝統を誇る祇園山笠の […]
7月26日(土)13:00~16:00   
海が暮らしにかかせない福津。眺めているだけでも気持ちが良いものですが、海岸や海の […]