いつもの食事に海の旬を
気軽に「海の旬」を楽しみませんか。釣りに魚料理、魚を捌いて食べる会など、魚のある暮らしを送る中村さん家族。特別な魚ではなく、地元の旬の魚をいろんな調理法で食卓に並べています。6歳のお子さんも大の魚好き!そんな中村さん家族から海の旬を味わう楽しみ方を教わります。津屋崎漁港の朝市で魚を買い、海岸を散策した後は、みんなで調理。羽釜で炊いたご飯と共に旬の魚をいただきましょう。いつもの食卓がちょっとだけ変わるはずです。
当日の様子

早朝に集合。津屋崎漁港朝市の楽しみ方を案内人の中村さんが説明しました

朝ご飯の食材をたっぷり購入!

獲れたての食材ばかり。タコもとっても美味しそう♪

朝市後はちょっぴり寄り道して、漁港周辺を散策しました

津屋崎千軒なごみに到着し、いよいよ朝ご飯づくり開始です。

あら汁の材料もたっぷり揃いました

待ちに待った朝ご飯タイム。お魚三昧のお食事にみんな大満足でした
参加者の方の声
美味しくて楽しかったです。早起きした甲斐がありました。今後ともよろしくお願いします。
【宗像市 40代 女性】
とても楽しかったです。これくらいゆるい感じがのんびりしていて良いです
【福津市 40代 女性】
お魚もごはんもとても美味しかったです。ごちそうさまでした。
これからは魚を買うのが楽しくなりそうです。ありがとうございました。
【福岡市 30代 女性】