畦町宿でそば打ち体験と宿場探索
福津の山手にも魅力が一杯。唐津街道畦町宿があり、レトロな街並み、豊かな緑、和やかな人々がまちを彩っています。今回は、地元の方からそば打ちを学び、打ち立てのそばをいただきます。午後からは、街並みと自然を探索に出掛けましょう。地元の方の案内ならではの暮らしや歴史の話を聞きながら、新たなスポットも巡ります。まち興しで盛り上がる畦町宿には魅力がいっぱいです。
11月10日(月)10:00~15:00
集合⇒そば打ち体験と食事⇒畦町宿散策⇒街並み・魅力のスポット・「ぎゃらりぃ畦」などを散策⇒解散
当日の様子

福津市畦町。ここは古くから宿場町として栄えていた場所。今は保存会の方々がその街並みを守っておられます。集合した後は皆さん自己紹介から。畦町宿保存会・岩熊さんの、そば打ちを始めた町おこしの話も聞く。

畦町宿保存会の皆さんの指導のもと、さっそくそば打ちスタート!

慎重に麺を切っていく参加者の方々…。

打ちたてのそば、地域の方が漬けた漬物、炊き立てご飯を皆さん一緒にいただく。

食事の後は、ゆっくり宿場町散策。

街並み、畦町の魅力スポットを岩熊さんのガイドで歩きます。

畦町で育てたそば畑へ。今年初めてのそばの収穫ということで、この“そばの実”を粉にして、そば打ちをすることを目指している…とのこと。
最後はぎゃらりぃ畦に立ち寄り、コーヒーを飲みながら一日をふりかえり。本日の旅は終了。
参加者の方の声
そば打ちも初体験で、美味しかったし楽しかったです。畦町の皆さんのおもてなしも素敵でした!ありがとうございました。参加者の皆さんとも仲良くなれて、これがまたいいです。
福津市 50代 女性