Slider



福津暮らしの旅 “うち旅”とは



広い田畑や白砂青松の海。
福津には、豊かな自然とそれに寄り添う人々の生活があります。
そんな、あたりまえの毎日を過ごせるひとときが
『福津暮らしの旅』です。

この地で生まれて育てられた、豊かな知恵と喜びが詰まっています。
今回は、遠くはなれていても
ご自宅で安心して“福津”を感じて頂けるよう
オンラインでの旅をご用意しました。
どの旅も、みなさんと一緒に福津の人にふれ、
体験をしていただく内容です。

いつもの、だけどちょっと特別な時間を過ごしに。
あなたの参加をお待ちしています。




“うち旅” お申込・ご参加の流れ


●このHPから、参加したい“うち旅”をクリック。詳細をご確認ください。

            

●“うち旅”各旅のページ下にある【申込フォーム】をクリックして、『福津暮らしの旅おふくわけ』サイトで旅を購入してください。これで申込受付完了となります。


※おふくわけサイトは事前決済となります。各種クレジット、銀行振込、コンビニ決済等ご利用いただけます。
※申込受付後、福津暮らしの旅より確認のメールが届きます。Zoomのご利用が初めての方には、練習日も設けてお知らせ致します。是非ご利用ください。



●うち旅開催の1~3日前までに、旅参加チケットと当日一緒に作るもの・体験するものの商品がご自宅に届きます。

お届け完了しましたら、必ず内容物をご確認ください。
商品の他、以下のものが同封されます。
・旅のしおり(当日のスケジュール、注意事項等)
・旅支度シート(事前準備品、調理下準備のお知らせ)
・旅参加チケット(Zoomミーティングルームに使用するパスワード等)
・旅コーヒー
※旅によっては、上記の「旅のしおり」一式を事前にお届けする場合もございます。

※写真はイメージです。


●旅支度シートを見ながら、旅当日に必要な備品等をご確認ください。
●調理を伴う旅については、調味料・道具類・下準備が必要になる場合がございます。

※例えば前日夜までに、出汁用の昆布を水につけておく…小豆を水につけておく…など。
シートに沿って、旅ごとに必要なことのご確認お願い致します。




●『Zoom』アプリを、お手持ちのパソコンやスマホ等にインストール(無料)してください。
受付確認メールを送らせていただく際にお知らせします、Zoomの練習も是非ご利用ください。
ご利用に際して、使用する機器などの事前の動作確認等をお願い致します。





●参加シートに記載されている開始時間より15分前には、Zoomミーティングルームをオープンしています。初めての方はどうぞお早目にお越しください。
●旅によっては、1アカウントにつき親子・ご家族で参加も可能です。
●旅はゆっくりはじまります。リラックスしてご参加ください!お待ちしております!

当日、わからないことや困ったことがあれば下記までご連絡ください。

 
【福津暮らしの旅運営協議会 事務局】
  TEL:070-7544-6641
  MAIL:kurashinotabi@yahoo.co.jp

●うち旅_キャンセルポリシー

受付完了後(入金確定後)のキャンセル・ご返金は承れませんので、予めご了承下さい。
不在・受取拒否など、商品をお受取りいただけずに返送された場合も同様です。(商品発送時には確認メールを配信します。)

また、人数確認がございますので、当日“うち旅”(オンライン)の参加をされない場合はメールにてご連絡ください。(連絡先は上記)


●うち旅_注意事項

・“うち旅”の参加には、オンラインミーティングアプリケーション【Zoom】のインストール(無料)が必要です。事前にインストールをお願い致します。
・予約申込は先着順となります。旅開催の1週間前までにお申込み下さい。
・旅開催にあたり、最小催行人数に満たないプログラムは中止になる場合もございます。
・プログラム参加費には、参加費の他お届け商品・配送料等が含まれます。
・キャンセルについては、キャンセルポリシーをご一読下さい。






01. ユーカリのある暮らし
2020年10月22日(木)13:00~16:00

02. 松尾さんちのアイコトマト
2020年11月8日(日)13:00〜15:30

03. このまちの"正月支度"
2020年12月8日(火)13:00〜16:30

04. 冬の"花"暮らし
❶ 2020年12月19日(土)13:00〜16:00
❷ 2021年2月6日(土)13:00〜16:00

05. 自然の恵みを手作りでいただく
2021年2月14日(日)13:00〜16:30

06. 津屋崎漁港の朝市に行ってみよう!
2021年2月28日(日)6:45〜10:00