福津暮らしの旅2021秋冬旅の一覧
※8月20日~9月12日の期間福岡県に対し、新型コロナウイルス感染症に対する緊急事態宣言が発令されるため、
本プログラムの「01. 世界に一つだけの水族館をつくろう!」を【中止】、「02. わたしだけの藍染~初めてふれる”正藍染”~」を【11/12に延期】致します。
ご理解いただきますようお願い申し上げます。
01. 世界に一つだけの水族館をつくろう!
2021年9月4日(土)13:30~16:30
福津市は、福岡と北九州の中間に位置する人口約60,000人の町です。JR鹿児島本線や国道3号も通い、交通の便が良いのも魅力の1つと言われています。都市圏に近い環境にもかかわらず、豊富な自然も残されており、野外散策を楽しんだり、美味しい野菜やお魚を食べたりと、のんびりとした一日を楽しめるのが魅力です。
また、世界遺産に登録された「新原、奴山古墳群」をはじめ、古くから続く歴史や文化が息づいているのも大きな特色。人々の暮らしぶりにも、多くの豊かさを感じることができます。
「思っていたより、ご近所」福津へ。みなさん、ぜひ遊びに来てください。
[観光情報など]
ふくつのじかん
福津市の観光情報やブランド情報など、福津の魅力をお届けしています!
https://www.city.fukutsu.lg.jp/kankou/index.html
福津市「郷づくり」
住み良い地域社会実現のため、地域づくりの活動を展開しています!
http://wagamachi.city.fukutsu.lg.jp/
福津市公式ホームページ
http://www.city.fukutsu.lg.jp/