五感で楽しむ箸づくり

遠くに海を望む小さな山のふもとにある「家具工房 艸朴舎」。木のおだやかな存在感を大切にした家具作りが行われています。今回は家具職人、西浦健市さんに学びながら、使い心地が良い八角箸を作ります。ガイドに合わせて少しずつカンナで削って作るので、初めての方でも大丈夫。お手入れしやすいようにクルミの実から出る油で仕上げます。できあがった頃には、陽が傾き、山が輝きはじめます。ゆっくりお茶しながら、初夏の景色を味わう時間を過ごしましょう。

5月10日(土)10:00~15:00
当日の様子

福津市北部にある家具工房「ソウボクシャ」さんに集合し、案内人西浦夫妻からスケジュール紹介
工房近くの若宮神社へ。樹齢800年を超える大楠を見学に。
工房に戻り、お茶タイム。西浦さんから箸作りの手順説明がありました

心地よい風邪を感じながら、箸作りをもくもくと
猫のこはるちゃんも気持ち良さそうにお昼寝するほど、とっても良い天気
みなさん、真剣に箸作りに挑みます

5月10日参加者の記念撮影
5月17日参加者の記念撮影
完成した八角箸の記念撮影です

参加者の方の声

少人数だったので、ゆっくり会話も出来て、とても楽しかったです。もっと簡単に早く終わるかと思っていましたが、じっくり作るとこれくらい時間がかかるもんなんだなと痛感しました
【北九州市 20代 男性】


他の参加者の作ったお箸を見ると、それぞれ個性が出て面白かった。時間が過ぎているのに、それを感じさせないくらい、ゆったりと充実した一日が過ごせて良かったと思う。
【福岡市 30代 女性】







詳細情報

【参加者】
①5月10日(土)6名
②5月17日(土)6名
※好評につき、2回開催しました

【料金】
3,000円

【所要時間】
5時間

【集合場所】
家具工房 艸朴舎
(福津市勝浦2401-1)






コメント・感想はコチラにどうぞ

2014年の旅一覧

3月21日(金・祝)~3月23日(日)
コートのボタンを首元までしっかり締め、冷たい風に身を縮める冬。その風も少しずつ暖 […]
4月12日(土)10:00~13:00
東京から昨年津屋崎に越してきた関谷剛さん。徒歩圏内に海があり、自転車で行ける距離 […]
4月27日(日)6:15~11:30
気軽に「海の旬」を楽しみませんか。釣りに魚料理、魚を捌いて食べる会など、魚のある […]
4月29日(火・祝)13:00~17:00  
海の自然現象がつくりだした「くぐり岩」。大潮の日、潮が引いた時にだけ現れ、その中 […]
5月10日(土)10:00~15:00
遠くに海を望む小さな山のふもとにある「家具工房 艸朴舎」。木のおだやかな存在感を […]
5月11日(日)10:00~14:00
許斐(このみ)山から流れ出る清水は八並(やつなみ)川から釣(つり)川へ、一方は畦 […]
6月1日(日)13:30~17:00
田園風景が広がる本木(もとぎ)で米やキャベツ、いちごを栽培する桑野由美さん。由美 […]
7月6日(日)10:00~14:00
食を中心とした毎日の暮らしに活かせるワークショップを企画する「N&Mおう […]
7月19日(土)14:00~17:30
クライマックス「追い山」にむけて活気づく津屋崎で、300年の伝統を誇る祇園山笠の […]
7月26日(土)13:00~16:00   
海が暮らしにかかせない福津。眺めているだけでも気持ちが良いものですが、海岸や海の […]